Oppo Reno 3Aを買ってみました。楽天モバイルが1年間無料ということと、楽天ポイントが25000ポイントつくということでお試しで。エリアがどの程度なのかも確認して、良ければ楽天モバイルもありかなと思って申し込みま …
2021/03/14
東日本大震災からもうすぐ10年ですね。皆さんは当時何をしていましたか?私は会社の事務所で仕事中でした。ちなみに東日本橋です。かなり長く揺れていました。壁が一部ヒビが入ったのを覚えています。14時46分でしたね。 仕事おし …
2021/03/09
自転車怖いよねえ。特に最近の電動機付き自転車は怖い。 車の横を平気ですり抜けていく。一番左の車線の左側ならわかるけど、2車線の真ん中をすり抜けていく。 一番左の車線が左折専用でも、平気で直進していく。 下り坂の自転車、何 …
2021/03/08
まず、首相が延長に至った責任を問われ謝らなければならないのでしょうか。首相だけの責任?今朝、緊急事態が3月21日まで延長になりました。2週間という日数が妥当なのかわからないけど、延長は良かったのではないでしょうか。東京も …
2021/03/05
今日は昼間暖かかったけど、夜は結構寒くなりましたね。ちょっとだけですが、雨が降ってきました。さて、ウーバーイーツが一部地域の報酬総額を3割下げたそうです。今月から福岡県と京都府で新たな報酬体系の運用を開始だそうです。KY …
2021/03/04
時がたつのは早いもので、もう2021年も3月。今年は今のところ、コロナで大騒ぎという感じですね。さて、Transporter’S monologueということで、このブログをはじめたのですが、Transporterではな …
2021/03/01
FRセダンがなくなってしまうのだろうか?トヨタのクラウンもSUVになってしまうの?「いつかはクラウン」のキャッチフレーズはどうなってしまうのか。FFセダンはありますよね。FRセダンというと今は、フーガ・スカイライン・クラ …
2021/02/26
そろそろ、花粉の季節ですね。花粉症の人はコロナと間違えられる可能性もありますね。そんな時はこれ!花粉症バッジさて、いろいろとコロナの後遺症があるようですね。大きいものだと血栓症。血液が固まって血栓ができ動脈などが詰まって …
2021/02/21
ここの所、2・3日すごく寒いですね。朝晩はとても寒い。日はだいぶ長くなってきたのに、季節は冬真っ只中という感じです。さて、日本はいろいろありますね。コロナは日本だけではありませんが、地震も多いし、オリンピック問題もある。 …
2021/02/19
ENEOSが水素ステーションを作ります。給油所で来春から販売するそうです。日経より FCV(燃料電池自動車)とEV(電気自動車)今の所EVの方が優勢ですね。 EVは充電に時間がかかるのがデメリット。寒さにも弱いんですよね …
2021/02/17